忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
1  2  3  4  5  6  7  8  9 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はまたハワイ旅行記です
子供たちが大きくなったら、登ろう!と決めていたダイヤモンドヘッド・・・今年、ついに挑戦しました
diamondhead2.jpgdiamondhead1.jpg
ガイドブックを見ると、暑さ対策を忘れずに!とか水分をしっかり取って!とか書いてあって、けっこう大変かも・・・と思ってましたが・・・
「登山」というより、「トレッキング」ってかんじかな。ビーチサンダルやヒールのある靴で登ってる人もいたし。。。
あっという間に頂上についた気がします。(ゆっくり往復しても、1時間半ぐらいでした)
top.jpg
頂上からの眺めは、すばらしかった~
これぞハワイ
海や空の青さ、公園の芝の緑、さわやかな風。。。
やっぱり、ハワイっていいなぁとしみじみ思いました。
子供たちも、何の問題もなくさっさと登っちゃったし。
(もう体力的に抜かされるのは、時間の問題かも?もしかして、もう抜かされてるかも。。。

また、ステキな思い出ができました



PR
DSC06965.jpg
昨日5/8は、ほんちゃんの12歳の誕生日でした
ケーキは、毎年お願いしているいずみさんです
ケーキに歴史あり・・・です
9歳・くろうさ 10歳・アンジェリーナ 11歳・トゥシューズ
そして今年は、Mr.Men Little Miss のsunshineです。知ってますか?
40年前にイギリスで登場した絵本のキャラクターです(詳しくはコチラ)
バンコクに住んでる女の子なら、このキャラクターのTシャツを1枚は持っているはず!というくらい、こちらではメジャーですが、日本ではどうなんでしょう?
まぁ、とにかく、sunshineです!いつものことながら、完璧、そっくり~
12歳と言えば、年女ですよ!(って言うと、おばさんみたいだから言わないで!と怒られます)
先週も、2年前に着たバレエの衣装を着てみる!と持ってきたけど、あきらかに無理・・・ひとまわりもふたまわりも大きくなったんだなぁと実感しました
今年もsunshineが降り注ぐバンコクで、元気に楽しく過ごせるといいね、ほんちゃん!おめでとう
DSC06713.jpg
我が家のハワイは、いつもの~というパターンで、毎日過ぎて行きます。
いつも食べたいもの!いつも行くお店!がいくつかあって、このマラサダもそのひとつ
マラサダは、ハワイの揚げドーナツってとこかな?

ワイケレアウトレットセンターの駐車場に止まっているワゴンで、買うことが多いのだけど、これっていつもいるのかしら?
(HPで確認したら、毎日openしているようです)
買い物して、スムージー買って、マラサダを一緒におやつ♪


DSC06714.jpgDSC06715.jpg
左:なんてかわいい箱なんでしょう 持って帰りたい 右:揚げたて!さっくりふわふわのマラサダたち
中に入っているクリームがとろ~りとしてて、ホントおいしいもちろん、クリームなしもおいしいでっす

++Leonard's++
お店は・・・933 Kapahulu Avenue, Honolulu, HI 96816
ワゴンは・・・Waikele Shopping Center 94-894 Lumiaina Street, Waipahu, HI 96797
www.leonardshawaii.com/index.html
alotable2.jpgalotable1.jpg
ハワイ初日の夕食は、Aloha Table です
こちらのお店は、東京や名古屋にもあるそうで、日本風のハワイアンなのかしら~と思いながら行ってみました。
alotable7.jpgalotable6.jpg
店内は、こんなかんじ。テラス席もあります。
alotable3.jpgalotable4.jpg
左:かわいいラベルのリリコイソーダ。色も薄いピンクでかわいいのです。

右:アヒポキ
大好きなハワイ料理のひとつ♪









alotable5.jpgalotable8.jpg
左:ガーリックシュリンプ 皮もパリパリでgood!
右:このお店の看板料理 プレミアムロコモコ 神戸牛を使ったハンバーグで作られてるそうで・・・
グレービーソースが、ハヤシライスのようなお味でした。
おなかいっぱい食べた後、夜のワイキキをぶらぶらと帰りました。長い一日だったなぁ~
++Aloha Table++
2238 Lau`ula St. Honolulu, Hawaii 96815
www.alohatable.com/waikiki/index_ja.html
ハワイに到着する4/10・・・ハワイ最大規模のチャリティーコンサートがあるという情報を、出発前にゲット!
しかも家族みんな大好きなジェイクが出るというではないですかぁ!!!
これは、見ないわけにはいかないっ!ネットでチケットを手配し、いざぁ~
kokua1.jpgkokua2.jpg
12時開演の15分前に到着してみると、すでにすんごい人!入場待ちの列も長いこと・・・
もちろんイスには座れず、なんとかステージが見える場所を確保し、開演を待ちます
kokua4.jpgkokua5.jpg












kokua6.jpg
予定時刻から20分近く遅れてから、始まりました。
日本でも人気の「ブラザーズ・カジメロ」「ナ・レオ」「エイミー・ハナイアリイ」と豪華な出演者が続きます

パフォーマンスの間には、「誰々がいくらいくら寄付しました~」「わぉ~すばらしいぃ~」といったやり取りがあり。
とても明るく元気で、パワフルなチャリティーイベント・・・
日本人として、とてもうれしかったです





kokua7.jpg
そして、4番手は待ってましたぁ~ジェイクの登場です
3番手のエイミーの時に、もうひとつのステージでスタンバイを開始するジェイク。
すると、次から次へとファンの人たちがサインを求めたり、写真を撮ったり・・・
本当に人気者です
我が家も、ジェイクに近づきたいのをぐっと我慢し、演奏を待ちます・・・
(終了後に、すかさず写真を撮ってもらいましたっ!)



kokua8.jpgkokua9.jpg












kokua10.jpgkokua11.jpg
バンコク生活が始まってから、ジェイクのライブに行く事ができなかったので、本当に久しぶりの生ジェイクでした

やっぱりすごかったデス
よかった~よかった~
ハワイ初日から感動しきり・・・

ちなみにこのあと、ビッグなゲストが次々を登場してたけど、暑さを疲れで見続けられませんでした
ハワイのみなさんのアロハスピリッツを短い時間だったけど、共有できて、幸せでした♪
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード