2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
土曜日に矯正歯科に行き、ブリッジの調節をしてから、歯が痛くて。。。。
食欲もないし、やる気も出ないし。3日過ぎ、やっとぼちぼち復活してきました。
私の歯列矯正も、始めてから1年半を過ぎ、あと1年ぐらいだそうで。早く普通にご飯食べたいし、普通に歯磨きした~い!
で、今日のお店はその前日、金曜日にランチしたお店です。
セントラルワールドの7FにあるKumPoon
イサーン料理の店です。
イサーン料理とは・・・タイの東北部で食べられている料理です。辛さが強い傾向にあります。
代表的なものは、カオニャオ(蒸したもち米)ガイヤーン(炭火焼き鳥)ソムタム(青パパイヤのサラダ)など。
お店の雰囲気は、ビルの中にあるとは思えないほど、天井が高くて開放感のあるお店で、インテリアも私の好きな色調(ダークブラウン)でした
左上:ソムタム&カオニャオ
カオニャオは、たいていこんなかんじのかわいいかごに入っています。本当は手づかみで食べます。
右上:ムーヤーン
ガイ(鶏)は、骨付きで食べにくいので、ムー(豚)にしました
左:ポピアトート(揚げ春巻き)
そんなに辛くなくて、とても食べやすかったです。
昨日もらったフリーペーパーに、10%OFFクーポンがついてたから、また行ってみようかなぁ~
++KumPoon++
central world 7F
映画館の隣にあります
PR
今週は、毎日ねむくてねむくてたまらん1週間でした
おとといは、子供たちが学校から帰ってくるまでちょっとだけ昼寝、とソファーに転がっていたら、ちょこっとどころか爆睡



帰ってきたのに気づかず、起こされました

そんなわけで、な~んにもできず、これはマズイ。。。
うちにいるから寝ちゃうんだ!外に行こう!と思い、今日は朝からお気に入りのカフェbitter brownに行って来ました

ここのいいところは、静かでまったりした雰囲気、落ち着いた色調のインテリア、座り心地のいいソファー、すいてる!長居できる!とたくさんあります。
ガイドブックにも載ってるのに、なんですいてるんだろう???(それがいいんだけど)
Asoke Court というマンション(?)の1階にあります。大きな通りに面しているのに、建物はちょっと奥まっているのでわかりにくいかも
今日は一時間以上いたけど、私以外のお客さんは4人。。。しかも、30分ぐらい誰もいなかった

一人でのんびりするのに、今のところ一番気に入ってる場所

++bitter brown++
sukhumvit soi21
Asoke Court