2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
バンコク駐在の奥様、みなさんご存知の三大セールと言えば、ギフトフェアー・ジムトンセール・スーパーウェアセールではないでしょうか?(勝手に決めてみました

どれも半年に一度ですが、どれもこの時期と、10~12月にあります。
そして、先週の金曜日から始まったスーパーウェアのセールに行って来ました
3年以上もバンコクに住んでいながら、実は始めての参戦です。。。
で、superwareとは??
メラミン食器のメーカーです。赤ちゃん用の食器(タイでは屋台の食器)のイメージが強いメラミンだけど、いろんなブランドがお皿やコップなど出してます。とってもおしゃれ~でかわいいものがいっぱい

セールでは、キズありの2級品が放出され、奥様達は掘り出し物を探しに行くわけです。
戦利品です

Afternoonteaのお皿・Cath Kidstonのコップなど、日本で買ったら10倍近いお値段とか!?
ホコリまみれの山の中から、お宝発掘!は、楽しかったけど、驚くほど値札がはがしづらくて、悪戦苦闘・・・

++super ware++
15 Suksawat Rd, soi36
www.srithaisuperware.com/
PR
先週は、なんと5連休でした。
普段の週末は、ほんちゃんのバレエがあるので、旅行など行かれない我が家・・・
たまには、どこか行きたいね~と、いうわけで。。。
この連休を利用して、1泊2日の脱日常してきました

ここは、川沿いにある5つ星ホテル☆のひとつTHE PENINSULA BANGKOK
お部屋は31階


さぞかし、仕事・宿題がはかどることでしょう!
プールも南国のリゾート風で、ステキ

いいお天気で、水温も高く、泳ぐのにちょうどよかったです。
少し泳ぐ→ジャグジーで温まる→プールサイドで少々お酒を飲む→そして昼寝

極楽


チャオプラヤ川は、本当に汚い水なんだけど、それでも水面を見ていると、心が落ち着きます。
食事もおいしかったし、部屋もよかったし、かなりのんびりと贅沢な時を過ごせました


++THE PENINSULA BANGKOK++
33Charoennakorn Rd,Klongsan,Bankok
ハワイのビーチや公園に、おやつや飲み物を持って行くのに、クーラーバッグを使います。
もう何年も同じものを使っていて、ついにファスナーが壊れました・・・・

そこで、今回、Foodlandで、こんなかわいいバッグを買いました

左:前面にど~んと、スパムむすび
下:側面は、それぞれ「・・・むすび」
かわいい絵がたくさんで、とっても楽しい~

++Foodland++
あちこちにありますが・・・
このバッグは、アラモアナ店で購入
http://www.foodland.com/