忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
1  2  3  4  5  6  7 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_0485.jpgIMG_0487.jpg
バンコク駐在の奥様、みなさんご存知の三大セールと言えば、ギフトフェアー・ジムトンセール・スーパーウェアセールではないでしょうか?(勝手に決めてみました
どれも半年に一度ですが、どれもこの時期と、10~12月にあります。
そして、先週の金曜日から始まったスーパーウェアのセールに行って来ました
3年以上もバンコクに住んでいながら、実は始めての参戦です。。。

で、superwareとは??
メラミン食器のメーカーです。赤ちゃん用の食器(タイでは屋台の食器)のイメージが強いメラミンだけど、いろんなブランドがお皿やコップなど出してます。とってもおしゃれ~でかわいいものがいっぱい
セールでは、キズありの2級品が放出され、奥様達は掘り出し物を探しに行くわけです。
DSC07174.jpgDSC07175.jpg
戦利品です ノーブランドのものでも、カラフルな色がかわいいです 右:子供たちが大好きなLittle Missもありました
Afternoonteaのお皿・Cath Kidstonのコップなど、日本で買ったら10倍近いお値段とか!?
ホコリまみれの山の中から、お宝発掘!は、楽しかったけど、驚くほど値札がはがしづらくて、悪戦苦闘・・・

++super ware++
15 Suksawat Rd, soi36
www.srithaisuperware.com/
PR
DSC07036.jpgDSC07077.jpg
先週は、なんと5連休でした。
普段の週末は、ほんちゃんのバレエがあるので、旅行など行かれない我が家・・・
たまには、どこか行きたいね~と、いうわけで。。。


この連休を利用して、1泊2日の脱日常してきました

ここは、川沿いにある5つ星ホテル☆のひとつTHE PENINSULA BANGKOK

DSC07019.jpgDSC07021.jpg
お部屋は31階 そして2部屋のコネクティングルームです。 広々だわぁ~ 子供達も持ってきた宿題をこの部長さんの机(と、勝手に名づけてました)でやってたけど、二人一緒に宿題を広げても、余裕の大きさ!
さぞかし、仕事・宿題がはかどることでしょう!
DSC07046.jpgDSC07042.jpg
プールも南国のリゾート風で、ステキ
いいお天気で、水温も高く、泳ぐのにちょうどよかったです。

少し泳ぐ→ジャグジーで温まる→プールサイドで少々お酒を飲む→そして昼寝

極楽極楽







DSC07074.jpgDSC07018.jpg
チャオプラヤ川は、本当に汚い水なんだけど、それでも水面を見ていると、心が落ち着きます。
食事もおいしかったし、部屋もよかったし、かなりのんびりと贅沢な時を過ごせましたさすが、ペニンシュラ~

++THE PENINSULA BANGKOK++
33Charoennakorn Rd,Klongsan,Bankok
今回もとても楽しい旅でした。 子供達が大きくなって、また違う楽しみ方ができたような気がします。
でも、家族そろっての旅行なんて、そのうちできなくなるんだろうなぁ。。。と思うと、さみしいです
またいつかみんなで行きたいな
DSC06683.jpg

DSCN2613.jpg

DSCN2636.jpg

DSCN2637.jpg

DSCN2638.jpg

DSCN2734.jpg
我が家は、家族全員、写真を撮るのが好きです
そんなわけで、旅行から戻ると写真の整理が一苦労・・・ 
それぞれの視点で切り取った風景が、なかなかおもしろくて、あんまり削除できないし
今日と明日は、その中からほんの一部をupしてみたいと思います。
DSC06703.jpgDSC06708.jpg
左:毎度おなじみロコモコ 右:レンタカーのナンバープレート
DSC06793.jpgDSC06849.jpg
左:hawaiian waterと海とほんちゃん  右:ALOHAな車止め
DSC06975.jpg
ハワイのビーチや公園に、おやつや飲み物を持って行くのに、クーラーバッグを使います。
もう何年も同じものを使っていて、ついにファスナーが壊れました・・・・

そこで、今回、Foodlandで、こんなかわいいバッグを買いました

左:前面にど~んと、スパムむすび

下:側面は、それぞれ「・・・むすび」

かわいい絵がたくさんで、とっても楽しい~



DSC06977.jpgDSC06976.jpg
++Foodland++
あちこちにありますが・・・
このバッグは、アラモアナ店で購入
http://www.foodland.com/
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード