2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
17日(月)の夜中にタイに戻りました~

昨日とおとといは、たいしてない荷物の片付けに追われてました。
それに冷蔵庫がからっぽで、買出しにも行って。。。
今日は、1ヶ月ぶりに英会話のレッスンに行き、このあと夜は、ほんちゃんのバレエも再開です
少しずつ元のペースに戻りつつありますが、一時帰国中のことをもうちょっと書いておこうと思いまっす。
先週のことになっちゃうけど

鬼怒川温泉に行ったとき、立ち寄った「東武ワールドスクエア」
世界の有名な建物や遺跡が1/25の縮尺で再現されています。
世界遺産とかがけっこう好きなうちの子供たちは、大喜びでした

ちょうど、展示物にまぎれている「ペコちゃん」を探そう!という、夏休み企画をやっていて、これがなかなかおもしろかった~
左の写真は東京駅
この駅を利用する人々にまぎれてぺこちゃんが。。。
わかるかなぁ???
一部拡大してみたので、よぉぉぉく見て、探してみてください

本当によくできていて、見物客もちっちゃい
写真で見ると、さらに本物そっくり!
どのくらい小さいかというと。。。子供たちがガリバーのようにみえるくらい
世界中の建築物がこれでもか!これでもか!と、すごい数です
写真に収めきれないくらいでした
左:サグラダファミリア 右:アンコールワット
おなじみ、金閣寺と銀閣寺。よ~くみると銀閣寺の屋根に本物のとんぼがとまっています。
まわりの木々も、建物の縮尺にあわせて作られた盆栽だそうです。すばらしい

予想以上に広くて、見ごたえがありました。そして、疲れました

++東武ワールドスクエア++
栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1
鬼怒川温泉駅下車 バス5分
www.tobuws.co.jp/
PR
いやぁ~~スタンプラリー、ゴールできてよかったね

と、思っていたら、景品の引き換えが9日までで、スタンプを押すのは、16日までできるということが判明

じゃあ、もっと押したぁい♪というわけで、まず実家・川越から一番近い大宮へ

ちょうど11・12日で、温泉旅行へ行く乗換駅でした
ここでスタンプを押し、さぁお弁当を買って、鬼怒川温泉へ行こう~

久しぶりの温泉で、わくわくです

そして、子供たちのお弁当
見ての通り・・・またポケモンです

もうJR東日本の思うツボ

ポケモンのお弁当袋に入っていて、開けるとど~んと「ポケモン弁当」って書いてあるし
中身は子供が喜ぶものばかりだし、袋も使えるから、まぁいいっか

いつもだったら、こういうもの買ったりしないんだけど、せっかくの一時帰国、久しぶりの日本だから、つい甘くなってしまう
やっぱり、恐るべしポケモン

恐竜博に行く途中、ちゅんたが目ざとく見つけたのが、JR東日本でやっているポケモンスタンプラリー
駅の改札の外にスタンプがあって、6つの駅でスタンプを押して、ゴールするとなんかもらえるらしい。。。
その景品の引き換えは8月9日までらしい。。。
気付いた日は、8月8日、そうあと1日しかない

でもせっかくのイベントだし、がんばってみようということになり、山手線の駅を各駅停車で押して回りました(付き合ってくれたお兄ちゃん、ありがとう

約一時間後、池袋駅でめでたくゴーーーール

うちの子供たちだけでなく、ゴールに続々とスタンプ用紙片手に子供たちがやってくるのです。
恐るべし、ポケモン

電車賃払って、スタンプ押して、もらったものはコチラ→→
『ピカチュウサンバイザーとスタンプ手帳&カバー』
その場でこれをかぶって、ご満悦のちゅんた


今回の一時帰国は、楽しみなイベントがいくつかあります。
そのひとつ「恐竜2009砂漠の軌跡!!」
簡単に言うと、恐竜博です
もうちょっと詳しく言うと、恐竜発掘地として有名な世界の4つの砂漠をクローズアップして、そこから発掘された化石を紹介・・・(HPより)という壮大なスケールなもの
とにかくすごいらしい

写真に収まらないくらいでかい化石たち・・・
化石だけでなく、復元された恐竜や、手の動きを体験できるコーナーなんかもあります
今回の目玉『恐竜ミイラ化石「ダコタ」』 とにかく貴重なものだそうです。詳しくはコチラ→ホームページ
携帯で写真を撮りまくりのちゅんた・・・かなり興奮して撮って、家に帰ってきてから、これは何の化石かと検証している姿がおもしろかったです。
で、コレなんの恐竜だっけ?と聞かれても・・・母にはさっぱりわかりません

++恐竜2009 砂漠の軌跡++
JR京葉線 海浜幕張駅下車
幕張メッセ国際展示場
http://www.kyoryu.jp/index.html
昨日の夕方、無事日本に一時帰国しました~
今回はいろいろと大変で・・・
まず、ちゅんたが前日から下痢で病院へ

何でこのタイミングで下痢かなぁ

薬のおかげでなんとか落ち着いてからの移動だったので、ほんとよかった。
そして、いつもは日系エアラインだけど、今回はアメリカ系エアライン

日系のすんばらしいサービスに慣れている子供たちは、シートテレビがない!とがっかりしてたけど、乗ってしまえば問題ありませんでした。
そしてそして、早朝発!うちを朝4:30に出ました

母は飛行機が離陸したのを知りません(当然、寝てました

左から、キッズミール:パンケーキがおいしかった♪一枚しか食べられないちゅんたの代わりにいただきました

このパンもおいしくて、ちゅんたの代わりに、ほんちゃんが食べてました

中:大人用朝食:スクランブルエッグがちょっと塩っぽかったけど、付け合せのポテトがおいしかった
右:スタバマークのカップ:スタバのコーヒーだったのかしら?それにしては。。。

ちゅんたも今日は下痢も腹痛もなく、元気にしてます。あ~よかった!
せっかくの日本、お寿司やら、ばあばの作った唐揚げやら食べたいものがいっぱいなんだって
