忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
63  62  61  60  59  58  57  56  55  43  32 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の金曜日、月に1度の「買出し」に行って来ました
私の中で、「買い物」と「買出し」は違うのです。。。

買い物」は、普段の食料品(牛乳とか卵とか)
買出し」は、大物の食料品(水とかビールとか)

今回の買出しの品はこんなかんじでした
tops.jpg*ビール1ケース
*水6リットル×10本
*豆乳500ml6本×4パック

あとはこまごまと買い物
*おやつ
*食パン
*バナナ
*野菜
*ジャム
*冷凍食品

総計:1770バーツ(約6500円)




なんでこんなにまとめて買出しをするかというと、1000バーツ以上買うと無料でデリバリーをしてくれるからなのです
デリバリーサービスを使えるお店は、今回利用した「tops」と「カルフール
重い水やビールをうちの中まで運んでくれるので、ホントありがたいです

そういえば、今日は節分でしたね。。。すっかり忘れてました。
節分の思い出は、幼稚園の頃、ちゅんたが先生扮したオニが怖くて号泣したことかな~
季節感がないのって、ちょっとさみしいなぁ

++tops++
745 sukhumvit soi41 
他にも支店あり
http://www.tops.co.th/main.html

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
大雪でしたよ~
お久しぶりです♪
買出しも楽しそうですね!
節分の昨日、横浜は大雪でしたよ。今日も子ども達は大喜びですが、私は暑いほうがいいな。
Ayuは今年も鬼で泣いちゃったみたいです。先生だとは分かっているんだけど。。。
オニで泣いてたちゅんたくんももうすぐ○歳ですね~。
haruayu 2008/02/04(Mon)13:49:03 EDIT
Re:大雪でしたよ~
いっぱい降ったみたいだね~
幼稚園の土曜参観で雪合戦をしたのを懐かしく思い出してました・・・
ayuちゃんかわいいなぁちゅんたもまだまだ怖がりクンです。
もうすぐ7歳だっていうのに、大丈夫なんだろうか~
(2008/02/05 01:37)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード