忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
1  2  3  4 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2泊3日、め~いっぱい遊んで、あっという間に帰ってきました
samui24.jpgsamui23.jpg
帰りの飛行機は1時間遅れの出発
ゲート前の待合室で待つことに・・・
でも1時間待っても全然苦になりませんでした
だって天井が高くてオープンエア(壁がない)の待合室です
の~んびりとリゾート気分

samui25.jpg
滑走路もすぐそこで、離発着する飛行機がほんとに近くに見えます。
飛行機好きのダンナさんは、喜んで写真を撮りまくり~

そして、帰りの飛行機はな・なんとプロペラ機です


samui27.jpgsamui26.jpg



 



こんな小さい(約80人乗り)飛行機に乗るのは初めて
タラップないし・・・階段5段で搭乗だもん
微妙な揺れが、なんとも怖かったです
初めて家族みんなでシュノーケリングもできたし、プロペラ機にも乗れたし、貴重な経験ができた楽しい旅行でした
PR
samui11.jpgsamui12.jpg
さて、今回泊ったホテルは・・・空港から車で約15分ほどのところにある「インペリアルサムイ
ここは、ビーチに大きな岩があるので、シュノーケリングができると思います・・・と旅行会社の人が勧めてくれたホテルです。
まずロビー・・・
白い壁と水色の窓枠がアジアリゾートでない雰囲気(なんとなく地中海風かな)
ロビーの真ん中にはベッドのようなソファーがあって、子供たちはさっそく寝ころんでました




samui14.jpgsamui15.jpg
最初に案内された部屋は、レストランの真ん前で、眺めもいまいち・・・
そこで、部屋の変更をお願いしたところ、OK

次に案内された部屋からの景色はこんなかんじ~
海がすぐそこです
部屋も、水色の窓枠でした。
バルコニーのイスも水色・・・いいかんじ~




samui19.jpgsamui21.jpg









ホテルには二つのプールがあります。
左:海水プール 海から海水をくみあげてました。プールの真ん中に小島のような岩があって、海で泳いでいるみたい~しかも海のすぐそばで、プールに浮かびながら海を眺めることができます
右:真水プール ホテルの中ほどにあって、海は見えないけど、静かでのんびりできます
samui16.jpgsamui17.jpgsamui18.jpg
ランチはプールサイドにて。




samui20.jpg
そうそう、ホテルの中は、緑がいっぱいで、手入れされたお庭がすてきでした。
シービューだけでなく、ガーデンビューでもいいのでは

散歩していると池があって、魚たちに自由にエサをあげることができます。
(おなかいっぱいなのか、ほとんど食べてくれなかったケド)

そして、海で念願のシュノーケリングを楽しみました
水に潜らなくても魚が見えるくらい透明度の高い海で、本当にきれいでした。
そんなに派手なお魚はいなかったけど、初心者にはちょうどよかったです
浅くて足のつく深さだから、怖がりのちゅんたでも大丈夫だったし。
で、そんなにきれいな海の写真がありません遊ぶのに夢中で全然撮ってなかった
上手く伝えきれず、ごめんなさい・・・

++THE IMPERIAL SAMUI++
86Moo 3Chaweng Noi Beach
Tambol Bo Phut
Ko Samui
http://www.imperialhotels.com/samui/index.html

samui1.jpgsamui2.jpg
昨日12日は王妃誕生日
で祝日でした
そして我が家は、この飛び石連休を利用して、2泊3日でサムイ島へ行ってきましたぁ~





左:出発は国際空港の「スワンナプーム空港」の国内線ゾーンから
右:初めて乗る「Bangkok Air」
機体にはリゾート気分を盛り上げるカラフルな絵が描かれています
(バンコクエアのラウンジにかわいい機体が飾ってありました)
samui3.jpgsamui4.jpgsamui5.jpg






約1時間のフライトですが、軽食が出ました
左から①キッズミール(箱のふたの裏が空港の絵になっていて、おまけのシールを貼って遊べます
②キッズミールの内容は・・・デニッシュ・ハムサンド・フルーツ・チョコレート・オレンジジュース
③大人用の内容は・・・パン・ハム・マリネサラダ・フルーツ(子供用の方がボリュームがあるような・・・)
samui6.jpgsamui7.jpg









あっという間に到着です
タラップを降りて、一度外に出ます。かわいいトラムに乗って、ターミナルに移動・・・
samui8.jpgsamui9.jpg









いかにもリゾート!!の~んびりした空気の漂う空港です
荷物の出てくるターンテーブルも一か所しかないし・・・
荷物を受け取ったら、ホテルへLet's Goooooo 早く泳ぎたぁ~~い

週末の小旅行からあっという間に1週間・・・
やっと写真をパソコンに取り込んだので、ブログにもUPです~

ホアヒン」はバンコクから車で約3時間(今回は3時間半でした)のところにあるリゾート地です。
タイ王室やハイソな方の別荘があって、週末を過ごすところらしい。
我が家は、「ヒルトン・ホアヒン・リゾート&スパ」に2泊しました~
hua2.jpghua1.jpg
全室オーシャンビューで、部屋からの眺めもばっちり
ちょっとのんびり~と思うヒマまなく、子供たちから「泳ぎに行こう~~」と
言われ、さっそくプールに行ってみました


hua6.jpg大きなプールの真ん中に、小さな島があったりして・・・
リゾートっぽいなぁ~
そして、写真真ん中に白く写っているのが滑り台
そんなに大きいものではないけど、子供たちは夢中になって何回も何回も滑ってました。
そうそう大人も楽しかったです~
特にダンナさんは、ひときわ大きな水しぶきでダイブしてました
プールの次は、海へLet's go



hua4.jpg
ちょっと雨期に入ってるせいか、お天気がいまいちで、泳ぐぞ~!ってかんじではなかったです。
もともとホアヒンの海は、泳ぐよりも浜辺でのんびりするためにあるらしい
パラソルの下、いすにごろ~んとしながら本を読む・・・
そんな人ばかりでした。
子供たちは、砂遊びをしたり、貝殻を拾ったりして楽しんでたケド。
そして、ホアヒンの海ですることといえば「乗馬」
砂浜に近づくと、乗って~乗って~攻撃に会います
てなわけで、子供たちだけ乗ってみました

hua3.jpghua5.jpg
白いお馬さんにしましたちなみに料金は15分200バーツ(約700円)

よく遊びつつのんびり~な小旅行でしたやっぱり海はいいねぇ~なんだか癒されたなぁ~
もうちょっと近かったらもっとよかったのになぁ・・・
とかいろいろ思いつつ、また次の旅行計画を立ててます 次はどこにしよっかな。。。

++ヒルトン・ホアヒン・リゾート&スパ++
http://www.hilton.co.jp/huahin

1週間もブログを更新してなかった~!!!なんだかこの1週間イベント続きで・・・・
まず金曜日にや~~~っと荷物が届きました(^-^)v
ぜんぶで165箱w(*゚o゚*)w 引っ越しやさん、ホントにご苦労様でした。そして片付けに追われてます。

そんな山積みの段ボールを部屋にほったらかしたまま、24(土)~26(月)の2泊3日で、プーケット旅行に行ってきました\(^▽^)/

ちょうど乾期で海もきれいないい季節だそうです。
        s-umi.jpg
けっこう波が高くて、ちゃぷちゃぷというより、ど~んと波に挑戦!というかんじで、なかなかおもしろかった~♪
娘は一緒に言ったお友達と、浮き輪につかまって何回もしてました。
息子は途中まではそこそこ楽しんでたけど、大きな波に乗り切れずでんぐり返って、休憩(U_U)・・・砂遊びを楽しみました。

ホテルのプールに小さい滑り台があって、子供たちはコレに大喜び♪
        s-pool.jpg
仰向けにすべったり、浮き輪に乗ってすべったり、あれこれと何回もやってました~

そうそうゾウさんに乗りましたよ~\(^▽^)/
        s-zou.jpg
ゾウさんの背中は、予想以上に高くて不安定なんです・・・
私と息子が乗ったゾウさんは、途中で言うことを聞かなくなって、丘を下るときにおしりから後ろ向きで降りるから、ちょっと怖かった~(>_<;)息子はもちろんかなりビビッてました
そしてゾウ使いのお姉さん(たぶん10代だと思う)は、ゾウさんを扱いつつ、携帯で話したりして(*゚o゚*)
う~ん、イマドキってかんじ~

2泊3日で短かったけど、盛りだくさん遊びました☆
そしてまた、日々の生活・・・
お弁当作り、タイ語の勉強、荷物の整理etcと朝から晩まで元気にがんばってますよ~んε=ε=ε=( ^o^)/
 

忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード