2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
先週末14日(日)に、日本人会文化祭がありました。
日本人会とは・・・
『日本人会に参加することは、タイの生活を、より楽しくより有意義なものにし、生活に彩りをつける一つの方法です。
また、仕事の関係以外の友を得るための格好の場でもあります。
タイ国日本人会は、”会員の””会員による””会員の為”の会です。』*ホームページより
その日本人会に所属している人たちによる発表会みたいなものに、ほんちゃんが参加しました。
(バンコクシティバレエのChoreography Dance の一員として)
演目は「Dying Alone」人はひとりで生きてゆけるのか・・・というテーマを表現したコンテンポラリーダンスです
練習期間もそんなに長くなく、正直なところ大丈夫かなぁ。。。と思った時もあったけど、生徒の皆さん、さすがでした

本番はバッチリ

子供たちの集中力ってスゴイ。。。 いやぁ~とにかく無事にすんでよかったです

また1つ行事が終わりました。そして、もう来年3月にある発表会にむけて、練習が始まりました。
1年なんて、あっという間・・・早いなぁ・・・
++タイ日本人会++
http://www.jat.or.th/index.html
PR
この記事にコメントする